page contents

横浜戸塚駅周辺保活体験記

戸塚在住10年以上。5歳クラス保育園男児のママ・スイです。激戦区として名高い戸塚駅周辺の保活・子育て情報など発信していきます。みんなが保育園に入れますように。

来年度以降に影響?! 戸塚駅近辺の新築マンション建設状況

来年度以降の戸塚駅近辺の保活戦争に影響しそうな新築マンション状況をまとめてみました。

 

<<参考>>

戸塚駅周辺が保活激戦区の理由 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

2025年・吉田町に500世帯規模の新築マンションが - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

令和5年度4月入所申込人数公開/喜びの声 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

 

◆ヴェレーナ横浜戸塚グランラルジュ    
2024年06月下旬予定
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩21分 
総戸数    88戸
柏尾川沿い、平成横浜病院のあたり。

◆HILLSIDE FOREST 横浜戸塚
2024年04月予定    
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分~13分
総戸数    204戸
アピタ前の坂道を上って右に入った奥

◆ガーデングランデ横浜戸塚    
2025年09月下旬予定    
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩16分 ~17分
総戸数    499戸
アピタ前の坂道を上って右に入ったさらに奥

 

一番の注目物件は、なんと約500世帯規模のガーデングランデ横浜戸塚ですね。

どうやらこちらには保育所も併設されるそうですが、小規模なのか通常の認可なのか認可外なのか気になるところです。

(余談ですが、なぜ499世帯ってキリが悪いのか・・・。縁起の面でも。500世帯以上になると義務付けられる面倒臭い何かがあるのでしょうか)

 

イオン裏のルネ横濱戸塚入居開始の時のように、ヒルサイドフォレストやガーデングランデによって影響が出るとしたら、ルーテルや吉田町のグローバルあたりでしょうか。こちらはそもそもが東口でも1,2を争う人気園ですが。さらに競争率が高くなりそうです。舞岡のわかば保育園やメモリー保育園も通園圏内に入るので、微増しそうです。

 

それ以上に、東戸塚小学校がさらにパンクしそうですね。

(現在、分校を作るか、学区を分けるかなど近隣中学校やPTAや市などで議論されている模様です)

 

------------

 

追記)

重ねてご依頼申し上げますが、今年もアンケートのご協力を願います。

質問コピペ、もしくは

①A+2(単身赴任)②決定・1歳児クラス③15希望中第2希望……

などのように記入お願いします。

  • ①ランク・加点(夜勤加点・兄弟加点など何の加点かもあれば)
  • ②当落(何歳児クラス)
  • ③受かった方は何個書いたうちの第何希望か(小規模園か)
  • 世帯年収(だいたいでいいので必須)
  • ⑤受かった地域(戸塚駅徒歩圏内・戸塚駅遠・東戸塚駅徒歩圏内……など)
  • ⑥どのくらいから保活を? 見学はいくつした?
  • ⑦見学して印象に残った保育園、入れたかった保育園、評判のいい保育園など
  • ⑧保活イベントの参加やコンシェルジュ相談はしましたか?感想など。
  • ⑨その他雑感(コメント。保活の感想やお役立ち情報など)

保活結果アンケート カテゴリーの記事一覧 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

 

前回のアンケートでコンシェルジュさんの感想を寄せてくれる方が多く、また「園の評判を知りたい」というご要望もありましたので、⑦と⑧の質問項目を増やしました。

面倒であれば、⑥以降は飛ばしてもOKです。

 

記入は➡コメントを書く

 

にお願いします。承認制コメントなので、管理人が承認しない限りは公開されません。

後日、まとめて公開させていただきたいと思います。

【遅レポ】トツカーナのハロウィンパレードに参加してきました。

11/30(日)に行われた、トツカーナのハロウィンパレードに息子と参加してきました。

2度目の参加でしたがとても楽しかったです♪♪

 

4階トツカーナスクエアCに集合し、午前10時半から午後3時受付。先着300人。

 

受付は10時からですが、10時半の1発目の回を狙って、9時半の時点ではすでに行列が。

11時ぐらいに行っても、午後の回はまだ受付していたので、駅のお近くに住んでいる方は、午前に親だけ整理券をもらいに行って(当人がいなくとも人数を伝えればOKです)、午後に行く、というのもいいかもしれませんね。

 

時間が来たら、スタート。

基本子供たちだけでトツカーナ内を係員に従って練り歩き、親はその周りでウロウロする感じです。一緒に仮装しているママパパも多かったです。

トツカーナ内のテナントをいくつか周って、お菓子や風船、シールなどをもらいます。

所要時間は30分くらいかな。最後に記念撮影をして、解散です。

 

参加賞として、ティッシュときんちゃく袋をもらいました。

 

------------

 

追記)

重ねてご依頼申し上げますが、今年もアンケートのご協力を願います。

質問コピペ、もしくは

①A+2(単身赴任)②決定・1歳児クラス③15希望中第2希望……

などのように記入お願いします。

  • ①ランク・加点(夜勤加点・兄弟加点など何の加点かもあれば)
  • ②当落(何歳児クラス)
  • ③受かった方は何個書いたうちの第何希望か(小規模園か)
  • 世帯年収(だいたいでいいので必須)
  • ⑤受かった地域(戸塚駅徒歩圏内・戸塚駅遠・東戸塚駅徒歩圏内……など)
  • ⑥どのくらいから保活を? 見学はいくつした?
  • ⑦見学して印象に残った保育園、入れたかった保育園、評判のいい保育園など
  • ⑧保活イベントの参加やコンシェルジュ相談はしましたか?感想など。
  • ⑨その他雑感(コメント。保活の感想やお役立ち情報など)

保活結果アンケート カテゴリーの記事一覧 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

 

前回のアンケートでコンシェルジュさんの感想を寄せてくれる方が多く、また「園の評判を知りたい」というご要望もありましたので、⑦と⑧の質問項目を増やしました。

面倒であれば、⑥以降は飛ばしてもOKです。

 

記入は➡コメントを書く

 

にお願いします。承認制コメントなので、管理人が承認しない限りは公開されません。

後日、まとめて公開させていただきたいと思います。

 

令和6年版 保育園の希望順位チェックポイント

書類〆切も迫ってきて、ブログ内のアクセスランキングでも順位の決め方などの過去記事が上がってきています。

 

書いたのが昔すぎるので、ちょっと恥ずかしいのですが……。通わせてみたりママ友からの声で、学んだこともあったりでちょっと考えが変わった部分もあったり。

 

そんなわけで今日は、改めて保育園の希望順位を決めるためのチェックポイントを上げたいと思います。

 

まず、認識して欲しいのは

『希望順位は、本当に希望順位で!』

ということ。希望順位が、入りやすさに影響するわけではありません。

 

ちなみにX(旧twitter)のとあるママ情報アカウントで分かりやすい記事が掲載されていたのでシェア。最低限の知識ではありますが、ミスマッチングが起きないためにも、これをまず踏まえてください。

 

 

<保育園順位で考慮すべきチェックポイント>

重要順にまいります

①通園のしやすさ

駅近か、通勤の導線上にあるか、家から近いかなど。これはいちばん重要です。

車通園を考えているのであれば、駐車場の有無や充実度、コインパーキングなど考慮すべきところです。

近年誕生した大型マンション・ルネ横濱戸塚〜駅の導線上の園の希望者が昨年急増したという事実から、やはりこれは皆考慮していることだと思います。

 

②開所時間、日時

通勤時、ちゃんと預けられて余裕で仕事場についてお迎えができる園でないと元も子もないです。都内に勤務している人は要注意!月曜の送りの時は布団などの諸所準備で15分以上とられる時もありますよ。

 

③規模

大規模で園庭があるところがいいとか、中規模でいいとか、きめ細やかな小規模で十分など、色々価値観はありますよね。

ただ、大規模園は兄弟がいる希望者が多いので、加点のない児童さんは入りにくいと聞きます。

 

④親の参加

ママ友の声を聞くと、保育園でも保護者会があったり、ことあるごとに園行事や面談があったりするところもあるようです。

 

⑤負担

おむつの対応や、布団の持ち帰り、お弁当の日が度々あったりする園もある一方で、通常は手ぶらでOKというところもあります。

 

⑥教育方針、印象

英語教育をしていたり、運動に重点を置いていたり、食育に力を入れていたり……

色々ありますよね。私は気にしませんでしたが。

 

⑦歴史、母体

戸塚近辺の園でも、グローバルキッズ、ララランドなど、他地域でも実績のある保育園も増えてきました。運営を調べて、ブランドで選ぶのもアリですね。また、歴史ある園というのも信頼がおけます。

園にもよるかもしれませんが、他地域にもグループがある園は、異動がある場合が多いので閉鎖的ではない分いいのかなと私は考えています。(昨今の問題が起こっている園は、閉鎖された雰囲気がひとつの要因じゃないかと思ったりするので)

 

⑧今後の未来予想

今は目の前しか見えていないかもしれませんが、2年後、3年後どうしたいかを想像すると、園の見え方も変化してくるはずです。

 

小規模であれば、卒園後に行く連携園がどこかによって左右されたり

転職や転勤、引っ越しの可能性があれば、実は小規模でもOKだったり

兄弟を作る予定があれば、それを踏まえなきゃならなかったり、(車通園可否など)

幼稚園志向、小学校受験の予定があれば、また変わってくるはず。

 

色々な未来を想像しながら考えると、希望も違ってくる場合があります。

 

⑨第一印象

具体的ではないので、最後に書いてしまいましたが、意外と当たるんです。嫌なカンジだなぁと思ったら、その予感は当たったり。可愛い内装の園!って印象だけで5年間ウキウキで通わせているママ友さんもいます。

 

また、とっとの芽やとっとの芽サテライトには、区内の保育園に通わせていらっしゃる保護者の方からの生の声を集めたファイルがあります。

パラッとめくった印象では声としての母数は少ないのですが、参考になる人はなるかも。。。

 

 

令和6年度認可保育所利用申請受付開始!!

運命の(?)10月10日になりましたね。

 

今年から様式も事前にweb公開されているので、そこまで重要な日にちではないかもしれませんが……

 

まず、このブログを見てくださっている皆様に謝罪がございます。

戸塚区の保育所申請について記載されているこちらのページに、以下の記述が出現いたしました。

 

令和6年4月利用開始の申請については、認定・利用調整事務センターで書類の審査を行っているため、提出前の区役所での申請書類の確認は原則お断りさせていただいております。
書類に不備や不足等がありましたら、認定・利用調整事務センターからご連絡を差し上げます。

 

以前のポストで、


窓口で確認してもらうなど、見直しの徹底がカギですね!

 

という記述をしてしまいましたが、撤回いたします。

過去のアンケートでも「窓口で不備を確認したもらった」などという報告が多く、問題ないと考えていましたが、確認作業で業務に支障をきたしていたり、不備の確認が不十分でそれにおいてのクレームが出てきたのかもしれません。

 

見直しはご自身でお願いいたします。

 

ただ、「書類に不備や不足等がありましたら、認定・利用調整事務センターからご連絡を差し上げます。」といえど、書類が足りない、必須事項の記入漏れなどわかりやすい不備以外はスルーされると考えた方がいいでしょう。

 

わからない箇所があった場合は、飛ばさずその都度手を止めてTELして確認したり、コピーをして多くの人に見直してしてもらうことを心がけましょうね。

 

そして、今年からこんなサイトもできたようです。

www.city.yokohama.lg.jp

申請方法が分かりやすくなっていますね。

 

そして、気になるのが、いつ結果がわかるのか、ということ!

 

港北区のHPによると、

令和6年度4月一次申請の結果通知発送日は、令和6年1月25日(予定)頃とのこと。

スケジュール通りに行ったら木曜日に郵便で発送されるので、もしかしたら届くのは週明けになるかもしれません。

一昨年はコロナで戸塚郵便局が営業停止した関係で通知に1週間程度擁し、

昨年は木曜発送➡土日が挟んで(郵便局の働き方改革で土日配達ナシで2日はかかるこの頃)こちらも地域によっては4日ほどかかった人もいるようです。

 

まぁ、結果は同じなので気長に待ちましょう……

 

アンケートによると、TELで問い合わせたら教えてくれたという人もいたそう。

(……と、書くとまた戸塚区HPに結果の問い合わせはおやめくださいと注意喚起が出されそうですね)

 

ちなみに、スマホアプリmamariの質問掲示板で、その近辺の日付になると、

横浜市の保育結果きた?」的なトピックが盛り上がります。

私は毎年その動向で「みんな届いたんだなー」という情報を得ているので、そこをチェックするのも手です。

 

あと、発送後すぐ横浜市のHPに「二次募集状況」がアップされます。

2次募集の受け入れ予定数が公表 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

保育士が増えたり、転園の児童が突然現れて二次募集がかかる可能性はありますが、その二次募集状況で保留か否かを判断できる材料にもなります。

 

皆さまにご多幸あれ・・・

 

追記)

重ねてご依頼申し上げますが、今年もアンケートのご協力を願います。

質問コピペ、もしくは

①A+2(単身赴任)②決定・1歳児クラス③15希望中第2希望……

などのように記入お願いします。

  • ①ランク・加点(夜勤加点・兄弟加点など何の加点かもあれば)
  • ②当落(何歳児クラス)
  • ③受かった方は何個書いたうちの第何希望か(小規模園か)
  • 世帯年収(だいたいでいいので必須)
  • ⑤受かった地域(戸塚駅徒歩圏内・戸塚駅遠・東戸塚駅徒歩圏内……など)
  • ⑥どのくらいから保活を? 見学はいくつした?
  • ⑦見学して印象に残った保育園、入れたかった保育園、評判のいい保育園など
  • ⑧保活イベントの参加やコンシェルジュ相談はしましたか?感想など。
  • ⑨その他雑感(コメント。保活の感想やお役立ち情報など)

保活結果アンケート カテゴリーの記事一覧 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

 

前回のアンケートでコンシェルジュさんの感想を寄せてくれる方が多く、また「園の評判を知りたい」というご要望もありましたので、⑦と⑧の質問項目を増やしました。

面倒であれば、⑥以降は飛ばしてもOKです。

 

記入は➡コメントを書く

 

にお願いします。承認制コメントなので、管理人が承認しない限りは公開されません。

後日、まとめて公開させていただきたいと思います。

 

令和6年度保育所等利用申請 書類がWEBで公開

いよいよ、令和6年度保育所等利用申請について」

が、WEBで公開しましたね。来週からは区役所などでも配布されます。

 

www.city.yokohama.lg.jp

 

締切は令和5年11月6日(月曜日)まで!

 

重ねてですが、

あと、今年もアンケートはやろうと思っておりますが、前回のようにGoogleフォームでは年収と決定の希望順位の相関が見えづらいと感じたので、以前のように自己記入形式に戻したいと思います。

コピペ、もしくは

①A+2(単身赴任)②決定・1歳児クラス③15希望中第2希望……

などのようにお願いします。

 

仮案)

  • ①ランク・加点(夜勤加点・兄弟加点など何の加点かもあれば)
  • ②当落(何歳児クラス)
  • ③受かった方は何個書いたうちの第何希望か(小規模園か)
  • 世帯年収(だいたいでいいので必須)
  • ⑤受かった地域(戸塚駅徒歩圏内・戸塚駅遠・東戸塚駅徒歩圏内……など)
  • ⑥どのくらいから保活を? 見学はいくつした?
  • ⑦見学して印象に残った保育園、入れたかった保育園、評判のいい保育園など
  • ⑧保活イベントの参加やコンシェルジュ相談はしましたか?感想など。
  • ⑨その他雑感(コメント。保活の感想やお役立ち情報など)

保活結果アンケート カテゴリーの記事一覧 - 横浜戸塚駅周辺保活体験記

 

前回のアンケートでコンシェルジュさんの感想を寄せてくれる方が多く、また「園の評判を知りたい」というご要望もありましたので、⑦と⑧の質問項目を増やしました。

面倒であれば、⑥以降は飛ばしてもOKです。

 

記入は指定する記事の↓↓の下部にあるコメントを書く

 

にお願いします。承認制コメントなので、管理人が承認しない限りは公開されません。

後日、まとめて公開させていただきたいと思います。

 

運用開始! はじめてのおあずかり券

今さらなのかもしれませんが、タウンニュースをさかのぼっていたら、こんな情報もあったのでシェア。

(タウンニュース、保育園情報や子育て情報などあなどれないです)

 

今年の7月より、市内の一時預かり施設を無料で体験できる電子クーポン「はじめてのおあずかり券」の運用が開始されました。

 

www.city.yokohama.lg.jp

 

・令和5年4月1日以降に生まれたお子様(以下、対象児童)がいる世帯
・なお、対象世帯に属するきょうだい児についても、有効期限内であれば年齢を問わず利用可能です。

 

施設との面談後にクーポン発行、ということですが24時間分のクーポンというのはお得すぎる。

 

私は、3カ月の頃から仕事等で一時保育(現ケイキルーム)に預けていたのですが、周りのママ友で一時保育を利用している人はいなかったので、これを機に預けるハードルが下がるといいですね。

 

我が子が小さい頃にあったらよかったなー。

 

 

保留児童の駐車場助成サービスは知ってますか?

ご近所のママさんと話していたところ、保留児童の方が遠方の小規模保育施設に通う場合、横浜市が駐車場を助成するサービスのことを知らないようだったため、情報シェアします。

 

今年5月に新規対策として始まったばかりなので、まだ行き届いてないのかな……

タウンニュースにも掲載がありました。

www.townnews.co.jp

www.city.yokohama.lg.jp

 

◆注意点としては

・新規申し込みでなく保留児童のみ

・1.2歳児、小規模保育のみ

・一定の要件を満たした遠方のみ

・予算達成時点で終了。

ということでしょうか。他にもあるので、詳細はリンク先を確認ください。

 

読んだ限り、少々規定が厳しくて、なおかつ申請も計画書や報告書を提出するなど、かなり面倒ですね。けっこういい政策なのにまだ予算が達成されてないのはそういうことでしょう。

 

もしかしたら、今回R6年4月入所申請で闇雲に下位で小規模を申請するより、保留になって追加で該当の保育所に申請して、助成金で自動車通園の方が都合がいいという人もでてくるかもしれませんね。

園の近くに車を置いたまま、通勤できるの魅力的です。

ただ、相当のギャンブルですが。(その間に予算達成されるかも? 要件を満たした保育所がないかも?安い駐車場あるかな??)