page contents

横浜戸塚駅周辺保活体験記

戸塚在住10年以上。5歳クラス保育園男児のママ・スイです。激戦区として名高い戸塚駅周辺の保活・子育て情報など発信していきます。みんなが保育園に入れますように。

慣らし保育で違和感……どうしたらいい?(相談のコメント返し)※追記あり

入園された皆さん、新生活いかがですか?

慣らし保育もそろそろ終盤戦、ってところでしょうか。お子さんを保育園に預けている間に、残りの育休期間を楽しもうとしている方もいるかも?

私は4月いっぱい育休だったため、仕事でもうすぐ会いづらくなるママ友と最後に鎌倉の素敵なお店にランチに行ったなぁ。それ以来会っていないですが……。

 

そんな時期ではありますが、

先日、コメント欄(承認制なので、DM代わりにしています)にこんなメッセージが。

 

はじめまして。 保活の際、大変参考にさせて頂きました。詳細な情報提供、本当に感謝しております! 我が家は、今月から戸塚駅近園に0歳児を通わせているのですが、慣らし保育の時点から園の対応に不信感があり…頭を抱えております。 せっかく激戦区で入園できたのに、正直卒園までお付き合いできる自信がありません。 そこで、このブログで各園へ通う親御さんの声、各園の雰囲気みたいなものを取り上げてもらえないかと思いました。 個人情報の観点から、特定されてしまうような内容は難しいことはわかっているのですが、支援センターに集まるのは専業や育休中のママ、区役所は中立的な立場ということで、第一子かつ地元でもない私は利用者の生の声を聞く機会が少なく、藁にもすがる思いでコメントしました。 転園希望を出すにもどこに出したら良いのか…、ゆくゆく幼稚園の延長保育の検討すべき?それでも働き続けられるのか?、泣き寝入りするしかない?等、本当に悩んでいます。。。 是非よろしくお願い申し上げます。

 

慣らし保育の時点で不信感! 

それは心配ですね。最大入学までお世話になる予定の園で、となると、モヤモヤを抱えたまま通わせるのも精神的に悪いですよね。次第に日々の生活が忙しくて違和感を忘れても、万が一何か問題が起きたら後悔以上のものを抱えることになるでしょうし。

 

0歳児とのこと。1歳児4月入所も競争率が高く、夏になると加点狙いで小規模に申請する人も増えてきそうなので、違和感を抱えるくらいなら、後悔する前に早いうちに転園申請を出した方がいいかもしれませんね。(0歳5月入所の空きは見た感じ結構あります)もし通わせているうちに、「まあ、ここでいいかな」となっても、申請を取り下げることもできます。

また、転園のために園に書類を書いてもらったり、あるいは転園の相談のために区役所の窓口に行った際に、そのことを軽く相談してみたらどうでしょうか。何か対応してくれるかもしれません。

対応してくれなかったとしたら、それはそれで転園の踏ん切りもつきそうです。

 

あと、こんな窓口も4月からできたようです。↓↓

www.city.yokohama.lg.jp

 

私はこのブログを書いていることもあって、よく窓口に疑問点を質問をしに行くのですが、たまに隣のブースで転園の相談をしている声もよく聞こえてきます。(ヒートアップされている方が多いので聴こえちゃうんです。子供のことですから熱くなりますよね)あなただけじゃないですよ、おそらく。

 

そこで、ご質問にあるこの件ですが

そこで、このブログで各園へ通う親御さんの声、各園の雰囲気みたいなものを取り上げてもらえないかと思いました。 個人情報の観点から、特定されてしまうような内容は難しいことはわかっているのですが、支援センターに集まるのは専業や育休中のママ、区役所は中立的な立場ということで、第一子かつ地元でもない私は利用者の生の声を聞く機会が少なく――

 

ご意見ありがとうございます!

こちら、私も考えたことがあるのですが、質問者様がおっしゃる通り、やはり難しいかなと思うんです……すみません。

 

ひとつ、このブログは「第一子の妊娠中~保育園決定までのお付き合い」だと私は思っているので、保育園決定して満足している人はもう見ていないんじゃないかと思います。第二子の保活の際にもう一度訪問していただくことはあるのですが。

つまり、支援センターと同じでこのサイトに集まるのも「専業や育休中のママ」のため、満足がいくほどの情報は集まりづらいかな……と思っています。保育園に通わせている親御さんはお仕事で忙しくて、さまざまなアンケートを集めるのも難しいと聞きますし。

 

ふたつめ、私の価値観ですが、サイトで商品やお店で口コミ投稿をするモチベーションは「(ポイント取得などで)強制された」か「嫌な思いをした」か「お礼を言いたいくらいすごくよかった」のいずれかです。強制力がない個人ブログゆえ、わざわざ口コミを書いて下さる方の意見は「悪いか、すごくいいか」の極端になってしまうのではないかと思います。悪いと評された保育園に通っていても、満足している人もおり、その点において個別の園の名前をあげてやるのは私のような素人が管理するのは責任が重いと感じています。

 

とっとの芽にある幼稚園情報ファイル(実際に通わせている人の声)の保育園版みたいなのがあればいいんですけどね。区の方、見ていらしたらなんとかできるようお願いします。

 

ただ、「保育園の評価の生の声を聞きたい」というのは私も思いますので、次回もし結果アンケートをする機会があったら、個別の保育園ごとの評価に関するアンケートを少し入れてみようかと思います。(見学に行った時の感想や、入れたかった保育園、口コミなど)

 

あと、保育所の第三者評価/自己評価』についてはご存じでしょうか?

 

長くなるので、次のエントリに続きます――